筋肉をつけてかっこよく痩せたいなら・・https://yuinomori-seitai.com/diet/
産後太りを確実に改善したいなら・・・https://yuinomori-seitai.com/sangodiet/
筋肉を鍛えてTシャツの似合うボディラインに
健康的で美しくありたいなら、ダイエットで体重を減らすだけじゃダメ!
筋肉を引き締めていきいきとした体づくりをしましょう。
<今週のポイント>
10代の頃と体重は変わっていなくても、体のラインは年々少しずつ変化していきます。筋肉をアイソメトリクストレーニングで適度に鍛えることで、たるみのないすっきりボディが維持でき、いつまでもカッコよくTシャツを着こなせますよ。
年齢を重ねていくことはとても楽しいことですよね。
子どもの頃のような好奇心を失わず、前向きに生きている人は、いくつになっても輝いていて素敵です。
ゆるみはアイソメトリクス筋トレで解消!
体重は変わっていないのに、お腹や二の腕がたるんできて、締りのない印象をつくってしまう。
この体のゆるみやたるみは、体重を減らせば解消できるというわけではありません。
たるみの本当の原因は、皮膚の下にある体表面近くの筋肉のゆるみなんです。
◎筋肉がゆるむ原因とは?
筋膜という筋繊維の集まった部分が強ければ、筋繊維はかたく引き締まります。
ところが運動不足などによって筋膜が弱っていくと、筋繊維を束ねる力も弱くなってしまうのです。
また、筋肉がゆるむと体内の水分が筋膜から入り込んでたまってしまい、むくんだ状態に。
これも体のラインが崩れる原因のひとつです。
◎筋肉トレーニングでスッキリボディに
筋肉トレーニングを行うと、筋繊維が太くなると同時に、筋膜も鍛えられます。さらに筋繊維を縮める筋膜の力が増すと、筋肉内にたまっていた余分な水分が排出され、たるみを解消することができるのですね。
筋肉トレーニングといっても、重い負荷をかける必要はなく、適度な負荷で、気になる部分を集中的に鍛える方法で大丈夫です。「アイソメトリクス」という、同じ力で何回も継続的に筋肉を使うトレーニングがそれにあたります。全力で、7秒間×3回、1日3~5セット、1ヶ月程度は継続的に、が効果を特に高める秘訣です。
特にたるみ対策なら、二の腕、腹筋、背筋、わき腹、太もものような普段あまり使わない筋肉から重点的に、アイソメトリクストレーニングを実践してみましょう。