背骨シェイク
①仰向けに寝て、両手を頭のほうに上げ、上下に伸びた状態になります。
②軽い伸びを続けたまま、「く」の字のように上半身、下半身とに左側に曲げます。
③今度は1分でできる腰の疲れリセット法
腰の健康度をチェックしたら、より健康になるように腰の疲れをリセットしましょう。今回ご紹介する方法は腰を中心に、全身に効果が期待できるセルフケアです。
右側へ曲げます。
④魚が泳ぐようなクネクネした横揺れの運動を40往復行います。
⑤左→右で1往復、1秒で2往復を目安にしましょう。
⑥深呼吸をして終了です
【背骨ツイスト】
①仰向けのまま腕を少し広げ、45度くらいにバンザイをした状態で、両膝を立てます。
②両膝を左に倒すと同時に、顔は右に向け、ツイストします。
③今度は右に倒し、顔は左に向けてツイストします。
④この動きを30往復、2秒で1往復が目安です。
⑤深呼吸をして終了です。
どちらの運動も、所要時間はわずか1分ほど。やり方も簡単なので、腰の痛み、背中の疲れ、肩や首のこり、全身のだるさなどを感じたときに、気軽に試してみてはいかがでしょうか。ただし、痛みやだるさが強まるときはやらずに、身体の専門家にご相談してくださいね。
姿勢の悪さは肉体疲労の原因にもなり、とくに腰の不調は放置しないことが大切です。メンタル面でも、腰がよく動くようになると、落ち着いてすごせるようになりますよ。