こんなお悩みありませんか?お気軽にご相談くださいね♪

2025年07月8日

シニア世代にも安心して受けて頂ける整体となっております。

こんなお悩みありませんか?

 □膝や腰の痛みで歩くのが辛い

 □朝起きると体がこわばっている

 □長く座っていると腰が辛い

 □最近、猫背やふらつきが気になる

 □病院で「年のせい」と言われている

階段での膝の痛み(高齢者)のイラスト | 無料のフリー素材 ...

当院の特徴

□やさしい手技で安心

□着替え不要、服のままで施術OK!

□自費施術だからこそできる質の高いサポート

□簡単な体操、ストレッチもアドバイス

□国家資格者が施術にあたります

 

ご利用者様からのお声

「体がすごく楽になりました!整体して良かったです!」

のお声の他にも

「歩くのが楽になって散歩が日課になりました」

「階段の上り降りが楽になりました」

「立って家事ができるようになりました」

「夜、ぐっすり眠れるようになりました」


「外出が楽しみになりました」

などなど、痛みを気にしないで生活を送れるという日常が戻り笑顔になっている方がたくさんいらっしゃいます。

1人で悩まずまずはお気軽にご相談ください!

 

LINE友だち追加で初回整体半額になります!!是非ご登録ください♪

ラインクーポン配信中

 

宇都宮ゆいの杜整体院の院内紹介✨

2025年07月4日

 こちらが待合室です(^^)
これは春仕様の頃なので桜で彩っております♪

廊下

 

施術ベッド

施術時はカーテンで仕切って行います。

マッスルランド 
こちらで筋トレが可能です♪

美容ルーム✨

 

7月にOPENした『リカバリーラウンジ✨』
心地のよいBGMが流れる空間。新たに導入した電位椅子でゆったりとおくつろぎください。

 

宇都宮ゆいの杜整体院は『本当の健康を考える栃木の整体院』として開業9年目を迎えました。これからも地域の皆様の笑顔と健康の為にスタッフ一同全力でサポートしてまいります!

 

宇都宮ゆいの杜整体院は保育士のいる託児ルームを完備!

2025年06月20日

小さなお子様がいるママ・パパの中には、
「整体に行きたいけど、子どもを預ける場所がない…」
「施術中、子どもが泣かないか心配で通えない…」
そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?

宇都宮ゆいの杜整体院では、そんな子育て世代の皆さまに安心して通っていただけるように、保育士のいる託児ルームを完備しております!

◆ 安心の“保育士常駐”託児ルーム

当院では、国家資格を持つ保育士が常駐しており、大切なお子様を責任を持ってお預かりします。安全面・衛生面にも十分配慮しておりますので、施術中もリラックスしてお過ごしいただけます。

 

◆ 子育て中の体の不調、我慢しないで!

・産後の骨盤のゆがみ
・抱っこや授乳による腰痛・肩こり
・睡眠不足からくる頭痛や自律神経の乱れ など子育て中の体はとてもデリケートで、無理をしがちです。

そんなときこそ、自分の体をいたわる時間が必要です。
当院は、“ママのための整体”も得意としておりますので、育児疲れや産後ケアにぜひご活用ください♪

◆ お子様連れでも遠慮なくお越しください!

「うちの子、人見知りが激しくて…」
「泣いちゃったらどうしよう…」
そんな不安も、どうぞご心配なく。
託児室には、おもちゃや絵本もたくさんご用意しており、お子様が楽しく過ごせる環境づくりをしています。
初めての方でも、丁寧に対応いたしますのでご安心ください。


ご予約・ご相談はお気軽に♪

子育てをがんばるあなたが、笑顔で毎日を過ごせるように。
宇都宮ゆいの杜整体院は、全力でサポートいたします!

お気軽にLINEまたはお電話でご予約くださいね♪

クーラー冷えに要注意!初夏に増える腰痛・肩こりの原因とは?

2025年06月13日

こんにちは。
梅雨の蒸し暑さとともに、エアコンを使い始める方も多いのではないでしょうか?
実はこの時期、「冷え」による体の不調がじわじわと増えてきます。

中でもよくご相談いただくのが、腰痛や肩こりです。
「まだ夏本番じゃないのに…」と感じる方もいるかもしれませんが、実は初夏の冷えは体にとってとても厄介なんです。


◆ 冷房が体に与える影響とは?

冷房の効いた室内に長時間いると、体の深部まで冷えてしまい、筋肉がこわばってしまうことがあります。
特にデスクワークなどで長時間同じ姿勢を続けていると、筋肉の血流が悪くなり、

  • 肩が重い

  • 腰が張る

  • 頭がぼーっとする
    などの症状が出やすくなります。

体は冷えると「緊張状態」になり、筋肉が硬くなってしまいます。
それが慢性的な肩こり・腰痛へとつながっていくのです。


◆ 冷房の冷えで不調が出やすい人の特徴

  • エアコンの風が直接あたる席にいる

  • 汗をかいたあと、すぐ冷房の部屋に入る

  • 薄着で過ごすことが多い

  • 冷たい飲み物・食べ物が多い

  • デスクワークで長時間動かない

これらに心当たりがある方は、冷えによる不調が出やすい傾向にあります。


◆ 整体でできる「冷えによるコリ」へのアプローチ

整体では、筋肉のこわばりをほぐし、血流を改善することで、
冷えによる腰痛・肩こりの症状を和らげていきます。

 

また、骨盤や背骨のゆがみを整えることで、体全体のバランスがとれ、
自律神経も整いやすくなります。

さらに、施術後は「体がポカポカする」という方も多く、
自然な形で冷えに負けない体づくりができます。


◆ 6月こそ、冷え対策を!

本格的な夏が来る前の今こそ、冷えへの対策を始めるチャンスです。
肩こりや腰痛が悪化する前に、整体で体をリセットしませんか?

冷えによるコリや痛みがつらい方は、ぜひ一度ご相談くださいね!

5月病に負けない!心と身体のバランスを整える整体&運動

2025年05月7日

5月病に負けない!心と身体のバランスを整える整体&運動

新年度の緊張感や生活の変化が一段落する5月。

この時期、「なんだかやる気が出ない」「朝がつらい」「身体が重い」などの不調を感じる方が増えています。

もしかすると、それは“5月病”のサインかもしれません。

◆ ストレスと自律神経の乱れが不調の原因に

新しい環境に適応しようとするストレスや、寒暖差、生活リズムの乱れによって、自律神経がアンバランスになりやすいのが5月。

頭痛、肩こり、胃腸の不調、不安感など、心身にさまざまな影響が出てきます。

こうした症状には、整体で身体の緊張をほぐし、神経や血流の流れをスムーズにすることが有効です。

◆ 運動で「心と身体を動かす」ことが5月病対策に!

当院では、整体と併設してフィットネスジムも運営しています。

軽い運動を取り入れることで、血流が促進され、**脳内ホルモン(セロトニンやエンドルフィン)**が分泌されやすくなります。これは、心の安定や前向きな気持ちをサポートしてくれる効果があります。

◉おすすめはこんな運動!

  • ストレッチや体幹トレーニング

  • 軽い有酸素運動(ランニングマシン)

  • スタッフ指導の短時間トレーニング『セミパーソナルトレーニング!』

運動が苦手な方でも安心して始められるよう、パーソナルサポートも充実しています!


◆ 「なんとなく不調」にこそ整体+運動を

「病院に行くほどじゃないけど、なんか変…」というときこそ、整体と軽い運動の組み合わせが効果を発揮します。

身体を整え、動かすことで、心も前向きに。

5月の不調を乗り越えて、元気に毎日を過ごせるよう、私たちがサポートいたします!


ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ。

整体×運動で、心と身体のバランスを取り戻しましょう!

2025年1月カレンダー

2024年12月23日

年末年始のお知らせ

12/29(日)~1/5(日)までお休みです。

1/6(月)より通常診療です!

その他

1/20(月)リガーレフィットネス点検日の為休館となります。

1/20(月)整体院は12時より診療

2024年11月カレンダー

2024年10月22日

11/23(土)祝日ですが診療します♪

11/18(月)12時より診療です。

 

 

 

2024年9月カレンダー

2024年08月23日

2024年9月休診案内情報
日・木・祝がお休みです。
9/17(火)リガーレフィットネス点検日のため休館
9/17(火)整体院は12時より診療

 

スタッフ ファスティングやってます♪(断食2日目!)

2024年03月5日

3/1(金)から始まったファスティング!!途中経過報告です(^^)

まごわやさしい食材を食べて過ごす準備期(3日間)

ま・・・まめ
ご・・・ごま
わ・・・わかめ
や・・・野菜
さ・・・魚
し・・・しいたけ(キノコ類)
い・・・芋類

スタッフの食べている準備期のお食事写真です(^^)
この時点で既に2キロ痩せているスタッフも!!!

ファスティング期(断食期)3日間

きました~~~~ここから3日間食べれません(>_<)

あ、ちなみに本日ファスティング2日目です。

このファスティング期にはこんな物を摂ります!

具なし味噌汁

ハーブティー

  

栄養ドリンク(当院で販売している商品になります)

 

ファスティング復食期(3日間)

消化の良い物から食べ始めて、胃腸をならしていきます。

基本的にはまごわやさしい食材を摂って過ごします。

 

体内デトックス!!

体内デトックスを目的としたこのファスティング!腸内環境を整えたり、それによって便秘改善、肌改善、代謝促進、アレルギー改善が期待されます。

 

ファスティング終了しましたらまたご報告します!

 

 

 

スタッフ退職のお知らせ

2023年11月7日


1 2 3

お問い合わせはこちら | 宇都宮ゆいの杜整体院

     

電話番号:028-666-8266

受付時間宇都宮市ゆいの杜整体院のコンタクトフォーム

ラインクーポン配信中

宇都宮市ゆいの杜整体院Web予約24時間受付中!

    お名前(必須)

    フリガナ(必須)

    メールアドレス(必須)

    お電話番号(必須)

    ご希望メニュー
    整体:
    肩こり、腰痛首の痛み、頭痛産後骨盤矯正猫背、姿勢矯正交通事故治療
    美容:
    ダイエット産後ダイエットブライダル肉体改造

    来院希望日時を選択してください。
    ※当日のご予約・キャンセルにつきましてはお電話にてご連絡ください。
    定休日の日曜、祝日、木曜以外の日にちを選択ください。

    ◆第一希望

    ◆第二希望

    ◆第三希望

    予約ご希望のお時間帯
    ※当院からご予約の確認を、電話またはメールでご連絡させて頂いた後予約確定となります。
    お急ぎの場合は、お電話でのご予約をお願い致します。
    10時~15時17時以降(平日のみ)

    ご来院は初めてですか?
    はい、初めてです以前来院したことがあります

    その他お悩み・ご相談があれば入力してください。

    注意事項

    当日のご予約、キャンセルにつきましてはお電話にてご連絡下さい。

    託児が必要な方はお子様の人数、年齢を記載ください。

    万が一、3営業日が経過しても返信・お電話のない場合は、アドレス間違い等のトラブルの可能性があります。誠にお手数ではございますが、再度お電話にてお問い合わせいただきますよう、お願い致します。

    迷惑メール設定によって、弊社からの返信メールが届かないという場合、メールの受信設定をよくご確認の上、お申し込みをお願い致します。

    同意します

    ページの一番上に戻る