5月病に負けない!心と身体のバランスを整える整体&運動

2025年05月7日

5月病に負けない!心と身体のバランスを整える整体&運動

新年度の緊張感や生活の変化が一段落する5月。

この時期、「なんだかやる気が出ない」「朝がつらい」「身体が重い」などの不調を感じる方が増えています。

もしかすると、それは“5月病”のサインかもしれません。

◆ ストレスと自律神経の乱れが不調の原因に

新しい環境に適応しようとするストレスや、寒暖差、生活リズムの乱れによって、自律神経がアンバランスになりやすいのが5月。

頭痛、肩こり、胃腸の不調、不安感など、心身にさまざまな影響が出てきます。

こうした症状には、整体で身体の緊張をほぐし、神経や血流の流れをスムーズにすることが有効です。

◆ 運動で「心と身体を動かす」ことが5月病対策に!

当院では、整体と併設してフィットネスジムも運営しています。

軽い運動を取り入れることで、血流が促進され、**脳内ホルモン(セロトニンやエンドルフィン)**が分泌されやすくなります。これは、心の安定や前向きな気持ちをサポートしてくれる効果があります。

◉おすすめはこんな運動!

  • ストレッチや体幹トレーニング

  • 軽い有酸素運動(ランニングマシン)

  • スタッフ指導の短時間トレーニング『セミパーソナルトレーニング!』

運動が苦手な方でも安心して始められるよう、パーソナルサポートも充実しています!


◆ 「なんとなく不調」にこそ整体+運動を

「病院に行くほどじゃないけど、なんか変…」というときこそ、整体と軽い運動の組み合わせが効果を発揮します。

身体を整え、動かすことで、心も前向きに。

5月の不調を乗り越えて、元気に毎日を過ごせるよう、私たちがサポートいたします!


ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ。

整体×運動で、心と身体のバランスを取り戻しましょう!

母の日キャンペーン&サマーボディ頂上決戦夏の陣2025✨

2025年04月21日

母の日キャンペーンについて

イベント期間:4/21~5/31

①セルゼロフェイシャルチケット販売!
②プリペイドチャージ率2倍!会員様は3倍!!
③チャージした方にプロテインプレゼント!!
④サマーボディ頂上決戦!夏の陣2025(美ボディコンテスト)への参加権有り!

母の日、先行販売特典について!4/30まで限定です!!!

①セルゼロフェイシャルチケット販売!
②プリペイドチャージ率3倍!会員様は4倍!!←4月中のがお得♪
③チャージした方にプロテインプレゼント!!←4月中に買えば1袋プラスで付いてくる!!
④サマーボディ頂上決戦!夏の陣2025(美ボディコンテスト)への参加権有り!

↑こちらは5月になったらなくなってしまうキャンペーンなのでお早めにご購入くださいね♪

サマーボディ頂上決戦夏の陣2025!!!

エントリー期間:4/21~5/31まで
開催時期:6/1~8/8
限定30名!

競う項目

 ①体重 ②体脂肪率 ③筋肉量

更に加点項目もあります!

◇自己ベスト更新!!過去の自分を超えられたら加点!
   ①体重 ②体脂肪率 ③筋肉量

◇ランニングマシン レベル
  歩いたり走ったり、坂をもぼったり!レベルに応じて負荷が変わってきます!
  レベルが高いほど加点されるので頑張って体力付けて挑みましょう!!

◇ウエイトトレーニング回数 
  ①ベンチプレス ②スクワット ③腹筋

◇体脂肪率 男性10%以下 女性20%以下
  既に落とすところがない方は現時点で上記数値でしたら加点されます!

グランプリには賞品有り!

賞品内容は後日発表いたします!乞うご期待!!

 

本気で痩せたいあなたへ!ダイエットコースで“理想の自分”を目指しませんか?

2025年04月11日

 

こんにちは!宇都宮ゆいの杜整体院です😊
「何をやっても痩せない…」「運動が続かない」「自己流ダイエットに限界を感じてる」そんなお悩み、ありませんか?

実は、体重の増加や痩せにくさの原因は、**“身体のゆがみ”や“代謝の低下”**にあることが多いんです。
当院のダイエットコースは、ただ体重を減らすだけでなく、健康的に美しく痩せることを目指しています✨


✅ ダイエットに悩む方に、こんな経験ありませんか?

  • 食事を我慢しても体重が落ちない

  • リバウンドを繰り返してしまう

  • 体型の崩れが気になって着たい服が着られない

  • 年齢とともに痩せにくくなってきた

そんな方にこそ、当院の『ダイエットコース』がおすすめです!

※個人の結果であり、効果には個人差があります。


🌿 宇都宮ゆいの杜整体院のダイエットコースの特徴

姿勢や骨盤を整える施術で、代謝を高め痩せやすい体づくり
無理のない食事指導で、続けられる生活習慣をサポート
✅ 専任スタッフがあなたに合ったパーソナルプランをご提案
✅ 運動が苦手な方でもOK!整体メインなので体への負担も最小限
✅美容マシンで頑固なセルライトにアプローチ!
✅2か月コース、4か月コースが選択できます


💬 実際に体験された方の声(一部紹介)

「食事制限ばかりのダイエットに疲れていたけど、整体で体が整ってきたら自然と体重が落ちてきました!」(30代女性)
「姿勢が良くなって、周りから“痩せた?”って言われるようになりました!」(40代女性)


💡 無理なダイエットは卒業しませんか?

本気で痩せたい、変わりたいという気持ちがあれば、私たちは全力でサポートします💪
まずはお気軽にご相談ください。初回カウンセリング&体験も受付中です!

📍宇都宮ゆいの杜整体院
📅 ご予約はLINE・WEB・お電話にて受付中!
📞 お問い合わせ:028-666-8266
🌐WEB予約:https://yuinomori-seitai.com/diet/#contact_form

まずはお試しコースから♪

春の交通事故の特徴とは?事故を防ぐためのポイント

2025年03月31日

春は新生活が始まり、交通事故が増えやすい時期です。では、どのような特徴があるのでしょうか?

1. 新入学・新社会人の増加による歩行者・自転車事故

新一年生は交通ルールに慣れておらず、思わぬ飛び出しや信号無視が発生しやすくなります。新社会人も通勤ルートに慣れておらず、「ながら歩き」による事故が懸念されます。

対策:

  • ドライバーは通学・通勤時間帯に注意し、スピードを落とす

  • 保護者は子どもに交通ルールを繰り返し教える

  • 歩行者・自転車利用者は周囲の確認を徹底し、ながらスマホを避ける

2. 自転車利用者の増加

春は自転車利用が増えますが、一時停止無視や急な飛び出しが事故につながることがあります。

対策:

  • 自転車は左側通行を守る

  • 交差点では必ず一時停止し、安全確認をする

  • 夜間はライトを点灯し、反射材を活用する

3. 気候の変化による運転ミス

春は朝晩の冷え込みや強風、突然の雨など天候が変わりやすく、路面が滑りやすくなることがあります。

対策:

  • 天候が悪い日はスピードを控えめにし、車間距離を取る

  • フロントガラスの曇りを取り、視界を確保する

  • 風の強い日はハンドルをしっかり握る

4. 春特有の開放感による油断

春は気分が開放的になり、注意力が散漫になったり、スピードを出しすぎたりしがちです。また、花粉症の影響も事故の要因になります。

対策:

  • こまめに休憩をとり、気を引き締める

  • 花粉症対策として、車内を清潔にし、必要ならば薬を服用する

  • 運転中の「ぼんやり運転」に注意し、集中力を維持する

 

 

万が一事故に遭われてしまったら・・

最後に「当院では交通事故治療も行っております。万が一事故に遭われた際は、お気軽にご相談ください。

 

私たちにお任せください!

 

2025年4月カレンダー

2025年03月25日

2025年4月のカレンダーです。

日・木・祝がお休みです。

 

春のスポーツシーズン到来!整体×ジムで作るケガ予防&パフォーマンスUPの体づくり

2025年03月11日

暖かくなり、スポーツを始めたり再開したりする方が増える時期です。しかし、久しぶりの運動や、いきなりのハードな動きはケガの原因になりやすいもの。そこで大切なのが、事前の体づくりです。

 

当院では、整体とジムを併設しているため、「体のケア」と「筋力強化」を同時に行える環境があります。今回は、春のスポーツシーズンに向けた「ケガを防ぎ、パフォーマンスを上げる体づくり」についてご紹介します!

 

1. 春にケガが増える理由

春先は特にケガのリスクが高まります。

寒暖差で筋肉が硬くなりやすい
冬の間に体が縮こまり、筋肉や関節の柔軟性が低下しています。柔軟性がないまま急に動くと、ぎっくり腰や捻挫、肉離れなどのリスクが増加します。

運動不足からの急な運動再開
「久しぶりに走ろう!」といきなり全力で走ったり、スポーツを再開する方も多いでしょう。しかし、筋力や関節の可動域が低下したまま運動をすると、膝や腰に負担がかかりやすくなります。

 

 

体の歪みによる負荷の偏り
姿勢や骨盤の歪みがあると、体の一部に負荷がかかりやすくなります。その結果、同じ場所を痛めやすくなるのです。


2. 整体×ジムで作る「ケガを防ぐ体づくり」

当院では、整体とジムを併設しているため、ケガ予防に特化したサポートが可能です。

 

整体で身体のバランスを整える

運動を始める前に骨盤や姿勢の歪みを整えることで、体にかかる負担を減らします。

例えば…

  • ✔️ 骨盤の歪みを整えることで、ランニング時の膝痛を軽減
  • ✔️ 肩甲骨の可動域を広げ、スイングや投球動作をスムーズに

【整体のメリット】

  • ✅ 可動域(体の動く範囲)が広がる
  • ✅ 筋肉の柔軟性が向上する
  • ✅ バランスが整い、ケガのリスクが減少

ジムで必要な筋力を強化する

整体で整えた体を、さらに強くするためのトレーニングが重要です。

特に春のスポーツシーズンに向けて鍛えたいのは…

① 体幹(インナーマッスル)
体幹を鍛えることで、走る・投げる・踏ん張る動作が安定します。また、バランスが良くなることで転倒防止やケガ予防にも繋がります。

 

② 股関節の可動域
股関節周りの筋肉が硬いと、ランニングやジャンプ時に膝や腰に負担がかかります。柔軟性と筋力をバランス良く整えることが重要です。

③ 下半身の筋力
スポーツをする際に最も使うのが下半身。特にハムストリングス(もも裏)やお尻の筋肉を強化することで、動きがスムーズになります。

【ジムのメリット】

  • ✅ 筋力UPでケガ予防
  • ✅ 競技パフォーマンスの向上
  • ✅ 運動後の疲労回復が早くなる

3. こんな方におすすめです!

以下のような方は、ぜひ整体×ジムの組み合わせで体づくりを始めましょう!

💡 久しぶりに運動を再開する方
💡 スポーツを始めたいけどケガが心配な方
💡 すでに体の痛みを感じながら運動している方
💡 パフォーマンスをもっと向上させたい方

 

当院では、**整体による「体の土台作り」**と、**ジムでの「筋力強化」**を同時に行うことで、
ケガのリスクを減らし
スポーツをもっと楽しめる体づくりをサポートしています!


4. 春のスポーツシーズンに向けたキャンペーン実施中!

整体初回半額!※1
ジム入会金無料キャンペーン実施中!※2

「運動を始めたいけど、体がついていけるか不安…」
「ケガをしない体づくりをしたい!」

そんな方は、ぜひ整体とジムのWケアを体験してみてください!

📞 ご予約・お問い合わせはコチラから
➡ 【電話番号】028-666-8266
➡ 【WEB予約】https://yuinomori-seitai.com/menu/first/#contact_form

春のスポーツシーズンを最高のコンディションで迎えましょう!

※1 LINE友だち追加で初回半額となります♪
https://lin.ee/zvEp9Op

※2 ジム体験はこちらから♪
https://gym-ligarefitness.com/contents/guidance/

 


 

2025年4月からの料金改訂のお知らせ

2025年03月7日

料金改定のお知らせ

昨今の設備管理費、電気代高騰に伴い、

2025年4月より下記の通り料金を改定させて頂きます。

患者様にはご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

【改訂1】

これまで会員の通い放題だったEMSが廃止となります。
※コンディショニング・インボディ・セミパーソナルは4月以降も通い放題のままです。

【改訂2】

施術メニューが全て550円(税込)値上げとなります。
ただし、プリペイド価格は据え置きとさせて頂きます。

【改訂3】

3月末にてLINEショップカード(スタンプカード)を一旦廃止とさせて頂きます。

 

改訂後の料金表です。

※()内のプリペイド価格は据え置きとさせて頂きます♪ 

 

ご不明な点はスタッフまでお問い合わせください。

今後も皆様の健幸を全力でサポートしてまいります!

 

2025年3月カレンダー

2025年02月21日

日・木・祝がお休みです。
3/17(月)整体院は17時より診療

3/17(月)リガーレフィットネスは点検、清掃の為9時~15時までご利用ができません。
※3月より点検時間が変更となってます。当日の15時以降から利用ができます。

寒さによる体の不調と整体の効果

2025年02月18日

「最近、肩や腰のこりがひどい…」そんなお悩み、ありませんか?



寒さが厳しい2月は、体が縮こまりやすく、血流が悪くなることで筋肉が固まりやすくなります。特に、デスクワークが多い方や冷え性の方は要注意!

今回は、寒さによる体の不調と、整体で血流を改善する方法についてご紹介します。

寒さによる体の不調とは?

冬は以下のような症状が出やすくなります。

☑肩こり・首こりが悪化する → 血流が悪くなり、筋肉が硬直しやすい

☑腰痛がひどくなる → 冷えで神経が過敏になり、痛みを感じやすくなる

手足の冷え・むくみ → 血液循環が悪くなり、老廃物が溜まりやすい

☑頭痛や疲労感が増す → 筋肉の緊張が自律神経を乱し、体調不良に

整体で血流を改善!その効果とは?

整体で体のバランスを整えると、血流が良くなり、冷えやこりが改善されます。

🔹 筋肉の緊張をほぐす → 肩こり・腰痛の改善

🔹 血流が良くなる → 冷え性・むくみの解消

🔹 自律神経が整う → 頭痛・疲労感が軽減

自宅でできる簡単な血流アップ法

整体と併せて、自宅でも血流を良くする習慣を取り入れましょう!

首・肩を温める(ホットタオルやカイロを活用)

軽いストレッチをする(肩回し・腰ひねり)

ぬるめのお風呂に浸かる(38〜40℃が理想)

こまめに水分補給する(血流をスムーズに)

寒い時期にこそ、体をほぐして血流を改善することが大切です。

「最近体が固まっているな…」と感じたら、ぜひ整体でケアしてみてください!

📢 LINE友だち追加で整体初回半額です!ご登録しましたら受付にてご提示ください!

お正月太り解消できないまま2月・・そうだ!ダイエットしよう。

2025年02月14日

そのうち減るだろうと、特に何もせずいつも通り過ごしていましたが、気付けば2月。

むしろなんだか正月より体重が増えてきた気が・・・(;゚ロ゚)

『そうだ!ダイエットしよう!』

 

そこで起きる数々の失敗談。。あげてみましょう。

ダイエット失敗談あるある

☑初日はやる気、3日で終了・・

☑食事を極端に減らしてリバウンド・・

☑ご褒美が多すぎて痩せない・・

☑SNSの情報に振り回される・・

☑1日チートデイが気付けば毎日チートデイ♡

☑運動は形から入る。可愛いウエアとか買ってみる♡が、続かない。。

☑最終的に『まぁいっか~』となる

📌 ダイエット成功のカギはメンタル! 🧠✨

ダイエットは 「食事制限や運動」だけではなく、メンタル管理が超重要!
途中で挫折しないためには、考え方や気持ちのコントロールが大切💡


🔹 ダイエット成功のためのメンタル管理 7つのポイント

1. 「完璧主義」をやめる

100%成功を目指さない!
「今日は食べすぎたから、もうダイエット無理…💦」と極端な思考にならないこと!
→ 1回の失敗で諦めず、「明日からまた頑張ればOK!」と考えるのが大切✨

2. 長期的な視点を持つ

短期間で痩せようとしない!
「1ヶ月で○kg痩せる!」よりも 「半年~1年かけてゆっくり体を変える」 方がリバウンドしにくい。
「一生続けられる習慣」 を作る意識が重要💡

3. 「痩せること」より「習慣を変えること」を目標にする

数字だけにこだわらない!
体重よりも「食事のバランスを整える」「週3回運動する」など、行動目標を設定するのが◎
➡️ 体重の変動に一喜一憂しないこと!

4. ストレスを溜めすぎない

ダイエットは「我慢大会」じゃない!
極端な食事制限や過度な運動はストレスになり、逆に暴食の原因に💦
「○○は食べちゃダメ!」ではなく、**「少しならOK」「食べるタイミングを工夫する」**と考えると続きやすい!

5. 小さな成功を積み重ねる

「できたこと」にフォーカス!
・お菓子の量を減らせた!🍫
・エスカレーターじゃなく階段を使えた!🏃‍♀️
・夜ご飯の炭水化物を少し減らせた!🍚
→ 小さな成功の積み重ねが、モチベーションUPにつながる✨

6. 自分を責めない!ポジティブに考える

「自分には無理…」ではなく「できることからやろう!」
失敗しても、「ダメだった…」ではなく「次はこうしてみよう!」と前向きに考えることが大切💡

7. ダイエットを楽しむ!

「つらい」「我慢」ではなく「楽しい」ダイエットにする!
・好きな運動をする(ダンス・ヨガ・ウォーキングなど)💃
・新しいヘルシーレシピを試す🍽️
・オシャレなウェアを買って気分を上げる👕
➡️ 楽しみながらできると、ダイエットが長続きする!


💡 まとめ

🟢 完璧を求めず、長期的な視点を持つ!
🟢 数字より「習慣を変えること」を重視する!
🟢 ストレスを溜めず、楽しみながら続ける!

ダイエットは、自分を大切にするための「健康習慣」づくり✨
無理せず、心地よく続けられる方法を見つけよう💪🌿

 

それでも一人じゃ頑張れない。。と思った方。
私たちに頼るのもひとつの手です!!!

 

宇都宮ゆいの杜整体院ではこれまで350名以上のダイエッターを成功へ導いてきました!!

ただ痩せるではない、✨健康的に痩せて魅せる身体作り✨を全力でサポートしています!

2か月、4か月コースをご用意。また産後ダイエットコースもあります!

今こそ痩せて健康と美貌を手に入れたい方は是非お気軽にご相談ください!

 

 


1 2 3 4 5 6 73

お問い合わせはこちら | 宇都宮ゆいの杜整体院

     

電話番号:028-666-8266

受付時間宇都宮市ゆいの杜整体院のコンタクトフォーム

ラインクーポン配信中

宇都宮市ゆいの杜整体院Web予約24時間受付中!

    お名前(必須)

    フリガナ(必須)

    メールアドレス(必須)

    お電話番号(必須)

    ご希望メニュー
    整体:
    肩こり、腰痛首の痛み、頭痛産後骨盤矯正猫背、姿勢矯正交通事故治療
    美容:
    ダイエット産後ダイエットブライダル肉体改造

    来院希望日時を選択してください。
    ※当日のご予約・キャンセルにつきましてはお電話にてご連絡ください。
    定休日の日曜、祝日、木曜以外の日にちを選択ください。

    ◆第一希望

    ◆第二希望

    ◆第三希望

    予約ご希望のお時間帯
    ※当院からご予約の確認を、電話またはメールでご連絡させて頂いた後予約確定となります。
    お急ぎの場合は、お電話でのご予約をお願い致します。
    10時~15時17時以降(平日のみ)

    ご来院は初めてですか?
    はい、初めてです以前来院したことがあります

    その他お悩み・ご相談があれば入力してください。

    注意事項

    当日のご予約、キャンセルにつきましてはお電話にてご連絡下さい。

    託児が必要な方はお子様の人数、年齢を記載ください。

    万が一、3営業日が経過しても返信・お電話のない場合は、アドレス間違い等のトラブルの可能性があります。誠にお手数ではございますが、再度お電話にてお問い合わせいただきますよう、お願い致します。

    迷惑メール設定によって、弊社からの返信メールが届かないという場合、メールの受信設定をよくご確認の上、お申し込みをお願い致します。

    同意します

    ページの一番上に戻る